ごま豆腐といんげんの味噌あえ

ごま豆腐 100g
いんげん 3本
すりごま 大さじ3
●調味料
味噌 大さじ1
砂糖 小さじ2
だしの素 少々
塩 少々
ごま豆腐をさいの目に切ります。いんげんの両端を切り落とします。
いんげんを3センチ程度に切り、沸騰したところへ塩を入れ、いんげんを入れて茹でます。
ザルにあげて冷まします。ボウルに入れたいんげんに●の調味料とすりごまを入れ、混ぜ合わせて完成!!
投稿者プロフィール
最新の投稿
栄養士恵美先生のお話2023.06.08管理栄養士/公認スポーツ栄養士 惠美先生の健康コラムvol.2
お知らせ2023.06.01コープの夏ギフトカタログに掲載されました。
お知らせ2023.05.25高野山おみやげ知名度No.1高野とうふが新しくなりました。
栄養士恵美先生のお話2023.05.18管理栄養士/公認スポーツ栄養士 惠美先生の健康コラムvol.1